古都より

谷崎唐草は京都にやってきました。

Babylon(2022) メモ

全体として Kevin Brownlow “The Parade’s gone by…” の記述と一致する。 →チャールストン禁止や露悪的なハーマン家のパーティーは、ニューヨークや東海岸からの距離を示したかったのか。アウトサイダーが集まってできたコミュニティーとしてのハリウッド。 …

噴水の夜(omnibus#3)

特急列車を降りて人の波に乗って改札を出ると、開放的なデッキの向こうに青空が見えた。背の低い建物が並ぶ、広い空に覆われた街。今日は風が強い。大きく開いた出口から少し冷たい風が吹きつける。髪が顔にあたる。払いのけながらつばの広い帽子を押さえる…

灼熱の神殿(omnibus#2)

私の父は音楽家の加納晴毅(せいき)だ。地元の名士の家系に生まれ、祖父は実業家、父親は生物学者だった。幼少期から様々な分野で優れた能力を示すが、とりわけピアノの腕は際立っていた。小学校に上がるとチェロも習い始める。毎日レッスンを受けているに…

木陰での出来事(omnibus#1)

私の友人の話をしましょう。 彼女は私が中学校の時からの友だちです。とても明るく快活で、本当にすぐに人と打ち解けることのできる良い子でした。人と話すのが苦手で陰気な私にもすぐ話しかけてくれました。中学を卒業してから学校も進路も別々になりました…

ポスト・モダン特集 - 映画で楽しい人文書

映画が芸術の一ジャンルであることが信じられない時期があった。今もそうかもしれない。けれど、身の回りには映画と伝統的な芸術ジャンルを同列に扱う言説があふれている。しかも映画を見れば見るほどそうなってきた。 1回生の頃に読んだ3冊の人文書でも、…

Two Guitars

木枯らしの吹く晩に、松の枝が風に身を任せる。空は朱色に張り裂けて、大きな雲が逃げ惑う。並木道を辿るには車輪の跡を探せばいい。まとわりつく焦げ茶の葉は、あなたの背後で舞い上がってゆく。塵を避けようとかざした右手をそっと下ろし、慎重に目を細め…

good, pretty girl - Promising Young Woman を見て

・色について、pretty girl 監督の色の感覚がとても好きだと思った。どぎついネオン、パステルカラーのネイル、ユニコーンカラーの髪。原色に光を当て白を混ぜ、全てが商品になり全てが美しくなる。これが映画のテーマである欲望の対象としての「女性」を象…

ネオンと雨と牛乳瓶 Breakfast on Plutoを見て

『プルートで朝食を』Breakfast on Pluto(2005) 監督:ニール・ジョーダン Neil Jordan 主演:キリアン・マーフィー Cillian Murphy 【あらすじ】 1970年代、イギリスからの独立の嵐が吹き荒れていた時代のアイルランド、アルスター地方付近の小さな町で一…

思い出の掃き溜め 3

文藝部で書いた最後のものは、欲望と思い出を詰め込んだオムニバスでした。小学校高学年の頃、書いてたお話がありました。それはギリシャ神話に登場する王女たちをイメージしたもので、数の美学に魅せられて無駄に登場人物を増やしてしまいました。計画性も…

チョコレート文藝

今週のお題「チョコレート」 チョコレートと女の子という繋がりは全く好きではないが否めないものがある。女の子と文藝という繋がりも然り。私のいた文藝部では、「チョコレート」を使った文章がいくつかあった。どれも女子部員が書いたものだった。 バレン…

思い出の掃き溜め 2

計画的に書いたお話。 私は映画狂の高校生だったので、年がら年中映画を見てました。高校1年の冬くらいに、国語便覧に載ってる世界文学作家一覧の映画版作りたいなと思いついた。ヨーロッパ映画と、ハリウッド以外のアメリカ映画に限定して書こうと決め、と…

『カメラを持った男』を見て

A man with a movie camera (1929)Filmed by Dziga Vertov モノクロ・サイレント映画の最高峰と言われそうな作品。映画から文学性、演劇性などを削ぎ落とし、「映画にしかできないこと」を追求するという映画をよく見る人なら一度は考えそうなアイデアを形に…

思い出の掃き溜め

文藝部で書いたものを振り返ってあれこれ言ってみようかと思う。 高1の秋から冬にかけて書いた「青い衣」という短編(一人でいっぱいページ数取れないから部誌に載せる文章はぜんぶ短編なんだけど)は結構すき。文章自体が好きというよりも、これを書くきっか…

谷崎に導かれて

谷崎潤一郎が好きで、デカダンスが好きで、デカダンな映画と文学が大好きで、不毛かつ山のように仕事が湧き上がる生徒会から、そして生徒会と一連托生だった放送部から逃れて、高2の時に映画と文藝部とバレエのために無限に時間を費やす生活をはじめました。…